太田母斑は、顔面に生まれつき現れる青あざの一種で、レーザー治療により改善が見込まれる皮膚疾患です。

ここでは、太田母斑のレーザー治療における失敗例や注意点について詳しく解説し、安全で効果的な治療を受けるためのポイントを紹介します。

太田母斑のあざ治療について、皮ふと子どものあざクリニック茗荷谷では常時受け付けております。

お気軽にご相談ください。

LINE予約

太田母斑とは何か?特徴と発症時期

太田母斑は、メラニン色素が真皮層に過剰に蓄積することで生じる青あざで、主に女性の顔面片側に出現します。

生後すぐに現れる早発型と、思春期に現れる遅発型の2種類があり、日本では1000人に1〜2人の割合で発生すると言われています。

太田母斑の症状と好発部位

太田母斑は、通常、顔の片側(まれに両側)のおでこ、目の周り、頬、上唇、白目などに点状の青あざとして現れます。

自然に消失することはなく、メラニン色素の蓄積により色調が濃くなる傾向があります。

太田母斑とADMの違いを理解する

太田母斑と似た症状を示すADM(後天性真皮メラノサイトーシス)は、10代後半から20代で発症することが多く、頬骨部、鼻根部、眼瞼部、額に両側性に見られるのが特徴です。

正しい診断と治療のために、両者の違いを把握することが大切です。

詳しくはこちらをご覧ください。

この投稿をInstagramで見る

子どものあざ治療✨杉本貴子(@dr.atsuko_aza_kids)がシェアした投稿

太田母斑レーザー治療の失敗リスクと対策

太田母斑のレーザー治療は高い効果が期待できる反面、失敗のリスクも存在します。

以下のような点に留意し、適切な対策を講じることが重要です。

色素沈着・色素脱失を防ぐためのレーザー出力調整

レーザーの出力が強すぎると、メラノサイトが過剰に破壊され、色素沈着や色素脱失を引き起こす可能性があります。

特に、日焼けしている肌や色黒の肌ではリスクが高まります。

お肌の状態によってはレーザー治療ができない可能性もあり、適切なレーザー出力の調整が不可欠です。

赤み・腫れ・痛みへの対処法

レーザー照射後は、一時的な赤み、腫れ、痛みが生じることがあります。

これらの症状は通常数日で改善しますが、長引く場合は医師に相談しましょう。

なお、冷却パックなどで患部を冷やすことで、症状を和らげることができますので試してみてください。

再発・濃色化を防ぐための継続的なケア

太田母斑は、レーザー治療で一旦改善しても、再発や濃色化する可能性があります。

特に乳児期発症の場合は思春期に再び濃くなることがあるため、追加照射が必要となる場合があります。

継続的なケアと経過観察が大切です。

瘢痕形成を防ぐための適切な照射間隔

レーザーの出力が強すぎたり、照射間隔が短すぎたりすると、皮膚のダメージが大きくなり、瘢痕を形成する可能性があります。

瘢痕形成のリスクを最小限に抑えるために、経験豊富な医師による適切な治療設定が不可欠です。

特にお子さんは皮膚が薄く、特殊な設定が必要になります。

太田母斑レーザー治療を受ける際の注意点

太田母斑のレーザー治療を安全かつ効果的に受けるために、以下の点に注意しましょう。

適切な治療間隔の設定

レーザー治療は、数ヶ月の間隔を空けて複数回行います。

間隔を詰めすぎると肌へのダメージが大きくなるため、医師の指示に従って適切な治療間隔を設定することが大切です。

経験豊富な医師選びのポイント

太田母斑のレーザー治療は、経験豊富な皮膚科医や形成外科医に相談することが大切です。

医師選びの際は、太田母斑治療の実績や専門性を確認し、適切な設定で治療を行える医師を選びましょう。

お子さんの場合は特に注意が必要になります。

治療前後のスキンケアの重要性

レーザー治療前後は、肌への刺激を避けるために適切なスキンケアを行うことが重要です。

治療前は肌を清潔に保ち、保湿を十分に行い、治療後は刺激の少ないスキンケア製品を使用して肌の回復を促します。

まとめ

太田母斑はレーザー治療により改善が期待できる皮膚疾患ですが、失敗のリスクを理解し、適切な対策を講じることが重要です。

色素沈着・色素脱失、赤み・腫れ、再発・濃色化、瘢痕形成などのリスクに留意し、経験豊富な医師のもとで適切な治療を受けましょう

太田母斑レーザー治療の失敗を防ぐためには、適切な治療間隔の設定、徹底した日焼け対策、治療前後のスキンケアが重要です。

また、症状や範囲によってはレーザー治療以外の選択肢も検討する必要があります。

太田母斑は医療保険の適用対象であり、東京23区では高校生までは自己負担なく治療が受けられます。

早期の治療開始が効果的とされているため、太田母斑でお悩みの方は、早めに皮膚科医や形成外科医に相談することをおすすめします。

皮ふと子どものあざクリニック茗荷谷では、常時、太田母斑のみならず他のあざ治療も行っております。

お気軽にご相談ください。

LINE予約

記事監修者プロフィール

院長 杉本 貴子

院長杉本 貴子

Sugimoto Atsuko

経歴
  • お茶の水女子大学附属高等学校 卒業
  • 獨協医科大学 卒業
  • 国立国際医療研究センター 初期研修
  • 日本医科大学付属病院 形成外科・再建外科・美容外科 助教
  • 皮ふと子どものあざクリニック茗荷谷 院長

【関連病院】

  • 東京美容医療クリニック
  • 日本医科大学付属病院 形成外科・再建外科・美容外科 非常勤講師
資格
  • 医学博士
  • 日本形成外科学会 専門医
  • 日本形成外科学会レーザー 分野指導医
  • 日本抗加齢医学会 学会認定専門医
  • 日本がん治療認定医機構 がん治療認定医
  • GSK社 重度腋窩多汗症ボトックス 認定医
  • アラガン社 ボトックス・ヒアルロン酸 認定医
  • クールスカルプティング 認定医

「青っぽいアザが生まれつきある」「淡い褐色の色素斑が気になる」など、消えないアザやシミに悩まされている人は少なくありません。

怪我をしたわけではないのに、青あざが気になるようであれば「太田母斑」の疑いがあります。

本記事では太田母斑の特徴や症状、具体的な治療法について解説します。

さらに詳しい内容が気になる方や治療にかかる費用について知りたい方は、この機会にぜひ皮ふと子どものあざクリニック茗荷谷までご相談ください。

LINE予約

太田母斑とは

太田母斑は、紫外線の影響によって発生する茶色っぽいシミとは違い、青紫色や青みがかった灰紫色をしているのが特徴的です。

通常のシミよりも深い部分に存在するため、青アザの一種とされています。

発生する主な原因は、メラノサイトの増殖です。

メラニンが過剰に増加することで、太田母斑を発症します。

遺伝子の異常や内分泌環境が影響するといった説もあり、根本的な原因は多岐にわたります。

太田母斑とADMの違い

太田母斑と似た症状の1つとして挙げられるのが、ADM(後天性真皮メラノサイトーシス)です。

どちらも青アザの一種として知られますが、2つの大きな違いは症状が発症するタイミングです。

太田母斑は生後半年以内に発生する可能性がある一方で、ADMは20代で発症するケースが多く見られます。

また、太田母斑は額や目の下に症状が現れやすい青あざです。頬骨付近に発生率が高いADMとは、色素斑の見られる部位が異なります

他にもいくつかの特徴が異なるため、太田母斑とADMの区別がつきづらい場合は、クリニックで医師の診断を仰ぐのがおすすめです。

太田母斑の特徴・症状

太田母斑には、以下の特徴があります。

では詳しい内容について、さっそく見ていきましょう。

「早発型」と「遅発型」がある

太田母斑には、生後半年以内に症状が発生する「早発型」と、思春期を過ぎた20代以降に症状が発生する「遅発型」があります。

いずれも額や目の周りに発生するケースが多く、顔の片側に目立つのが特徴的です。

なお小児が太田母斑と診断された場合でも、現在は保険適用で安全に治療が行えるようになっています。

成人よりも少ない回数で治療効果が期待できるのも、大きな特徴の1つに挙げられるでしょう。

青紫〜灰紫青色の色素斑が見られる

太田母斑の症状は、青紫〜灰紫青色の色素斑です。転んだ際などに発生する打撲のあざと、見た目がよく似ています

一般的な日焼けによるシミと色味が異なる理由は、真皮層にメラノサイトが集まるからです。

肌の表面から距離があるため、青あざとして色味が現れます。

ちなみに日本人が太田母斑を発症する確率は、0.1〜0.2%です。男性よりも女性に多く見られる傾向があります。

太田母斑の治療にはQプラスRスイッチレーザーが有効

太田母斑の治療には、「Qスイッチレーザー」と呼ばれるレーザーを使用します。

肌の深い部分にある真皮までレーザーを届けるためには、ある程度の波長の長さが必要です。

Qスイッチレーザーは波長が長いため、深い層にまでレーザーが当てられます

さらに、従来のQスイッチルビーレーザーを進化させたのが「QプラスRスイッチレーザー」です。

実際に、臨床実験で35人が4、5回のレーザー治療を行い33人にあざが薄くなるという有効な治療結果も出ています。

Shinichi Watanabe and Hisashi Takahashi“Treatment of Nevus of Ota with the Q-Switched Ruby Lasera”( The New England Jornal of medicine VOL. 331 NO. 26 December 29, 1994)

Results
Of the 35 patients who received four or five treatments, 33 had an excellent response (lightening of 70 percent or more), and 2 had a good response (lightening of 40 to 69 percent). Of the 31 patients who received three treatments, 4 had an excellent response, 26 a good response, and 1 a fair response (lightening of 10 to 39 percent). Of the 25 patients who received two treatments, 2 had an excellent response, 16 a good response, and 7 a fair response. Of the 23 patients who received one treatment, 3 had a good response, 13 a fair response, and 7 no response (lightening of 9 percent or less). No patient had hypertrophic or atrophic scarring; eight patients had postinflammatory hyperpigmentation for up to two months after the first treatment.
Conclusions
Selective photothermolysis with the Q-switched ruby laser is a safe and effective method for lightening nevi of Ota. Multiple treatments increase the response rate.

QプラスRスイッチレーザーは、1秒間に繰り返し3回照射が可能な「3Hz」に改良されているのが特徴的です。

従来までのQスイッチルビーレーザーよりも、効率の良い太田母斑の治療が実現します。

QプラスRスイッチレーザーで治療可能なメカニズム

QプラスRスイッチレーザーは、皮膚や血管に大きなダメージを与えません。なぜなら真皮層のメラニン色素のみを直接狙うからです。

これまでのレーザーを使ったシミやアザの治療では、赤血球内の酸化ヘモグロビンに影響を与えるリスクがありました。

色素沈着を引き起こす可能性も完全には否定できませんが、QプラスRスイッチレーザーの波長は酸化ヘモグロビンに吸収される心配がほとんどありません。

したがって、リスクを最小限に抑えた太田母斑の治療が実現します。

QプラスRスイッチレーザーで改善するまでの治療回数

QプラスRスイッチレーザーを用いた太田母斑の治療では、3ヶ月ほどの期間を空けて2〜5回程度のレーザー照射が必要です。

もちろん効果の出方には個人差があるため、状態を確認しながら治療を継続します。

ただし保険適用のQプラスRスイッチレーザー治療では、同一部位の治療は5回までといった回数制限が設けられていることを覚えておきましょう。

5回を超える治療が必要になった場合は、自由診療に切り替わります。

QプラスRスイッチレーザーの痛み・ダウンタイム

痛みの感じ方には個人差がありますが、QプラスRスイッチレーザーの痛みは輪ゴムで弾かれたような瞬発的な痛みです。

痛みに不安や恐怖心が大きい場合は、麻酔クリームやテープを使用できる場合もあります。

また、レーザー治療のダウンタイムは、2週間程度になります。一時的に色が濃くなり、かさぶたになってから剥がれるケースが多いでしょう。

紫外線などの影響を避けるためにも、テープで保護するのがおすすめです。

【まとめ】太田母斑にお悩みの方は皮ふと子どものあざクリニック茗荷谷へご相談を

太田母斑は、レーザーによる治療が可能な疾患です。

放置していても自然消滅する疾患ではないため、正しい診断と適切な治療が推奨されます。

また太田母斑は、ADMなどと区別が難しい皮膚疾患です。自己判断はリスクが高いため、青あざでお悩みの方は皮ふと子どものあざクリニック茗荷谷へぜひご相談ください。

LINE予約

記事監修者プロフィール

院長 杉本 貴子

院長杉本 貴子

Sugimoto Atsuko

経歴
  • お茶の水女子大学附属高等学校 卒業
  • 獨協医科大学 卒業
  • 国立国際医療研究センター 初期研修
  • 日本医科大学付属病院 形成外科・再建外科・美容外科 助教
  • 皮ふと子どものあざクリニック茗荷谷 院長

【関連病院】

  • 東京美容医療クリニック
  • 日本医科大学付属病院 形成外科・再建外科・美容外科 非常勤講師
資格
  • 医学博士
  • 日本形成外科学会 専門医
  • 日本形成外科学会レーザー 分野指導医
  • 日本抗加齢医学会 学会認定専門医
  • 日本がん治療認定医機構 がん治療認定医
  • GSK社 重度腋窩多汗症ボトックス 認定医
  • アラガン社 ボトックス・ヒアルロン酸 認定医
  • クールスカルプティング 認定医

異所性蒙古斑は、いわゆる青あざに分類され、お尻以外に現れた蒙古斑です。

顔や手足など目立つ部位に発症することも多く、妊娠中の行動が原因ではないのかと自分を責めてしまうお母様もいらっしゃいます。

この記事では異所性蒙古斑の発症は妊娠中の行動と関係があるのかについてお話しします。

治療法についても解説するため、異所性蒙古斑で悩んでいる方は最後まで読んでみてください。

LINE予約

異所性蒙古斑と妊娠の関係

異種性蒙古斑は、お尻に現れる蒙古斑がそれ以外の部位にできたものです。

蒙古斑は生後1週間〜1カ月で赤ちゃんのお尻に現れる青いあざです。通常の蒙古斑は黄色人種や黒色人種のほぼ100%に出現します。

顔や手足、おなかなどのほかの部位に蒙古斑が現れることもあり、これを異所性蒙古斑と言います

異所性蒙古斑が発症する割合は100人に4〜8人と多いです。

異所性蒙古斑が発症する原因

異所性蒙古斑が発症する原因は、はっきりしていません。

赤ちゃんがおなかにいるとき、メラノサイトが真皮層から表皮に移動します。しかし、何らかの理由で真皮層に残り、現れたのが蒙古斑や異所性蒙古斑です。

メラノサイトが真皮層に残る理由はわかっていません。発達過程の異常や遺伝などが原因と言われていますが、医学的に立証されていない状態です。

異所性蒙古斑が現れる理由は不明ですので、お母様は自分を責めないでくださいね。

こちらでも解説しています。併せてご覧ください。

この投稿をInstagramで見る

子どものあざ治療✨杉本貴子(@dr.atsuko_aza_kids)がシェアした投稿

妊娠中の生活習慣が異所性蒙古斑に与える影響

妊娠中の生活習慣が異所性蒙古斑に与える影響についても認められていません。

関係があると考えられているのは食生活です。栄養が不足したり栄養バランスが悪かったりすると、胎児の発達に影響がでます。

しかし、妊娠中の食生活の乱れによって異所性蒙古斑が現れるという医学的根拠はなく、はっきりとわかっていないのが現状です。

妊娠中のホルモンが異所性蒙古斑に与える影響

妊娠中のホルモンの影響によって異所性蒙古斑が発症するということも認められていません。

妊娠中はシミやそばかすが出来やすいです。女性ホルモンが増えてメラノサイトが活性化し、メラニンが過剰に生成されるためです。

しかし、母体のメラニン色素がおなかの赤ちゃんに影響を与えるという医学的根拠はありません

そのため妊娠中のホルモンが異所性蒙古斑に影響するとは言えないのです。

異所性蒙古斑を放置すると?

異所性蒙古斑は色が薄ければ自然と消えることが多いです。

面積が広がったり色が濃くなったりするなどの変化はありませんが、体の成長に伴い皮膚が引き伸ばされて薄くなることもあります。

6〜8歳くらいまでには消えることが多いですが、お尻の蒙古斑よりも色が濃いものや面積が大きいものは成人しても残りやすいです。

また、目立つ部分にある蒙古斑は成長に伴い周囲の視線などが気になり、精神的に負担がかかる場合もあります。

放置しても問題はありませんが、一度きちんと診てもらい治療するかどうか検討することをおすすめします。

クリニック茗荷谷の異所性蒙古斑の治療法

クリニック茗荷谷では「QプラスR」というQスイッチ付きルビーレーザーで異所性蒙古斑の治療を行います。

レーザーの熱で異所性蒙古斑の元であるメラニンを破壊し治療するしくみです。

メラニンに吸収されやすいルビーレーザーを使用するため皮膚への影響が少なく、赤ちゃんのデリケートな肌でも使用できます

「妊娠中の行動に問題があったのではないか」「遺伝ではないのか」などと悩む前に、クリニックに相談してみましょう。

【治療の経過写真】
こちらで見られます。併せてご覧ください。

この投稿をInstagramで見る

子どものあざ治療✨杉本貴子(@dr.atsuko_aza_kids)がシェアした投稿

異所性蒙古斑の治療回数

異所性蒙古斑の治療は長くかかります。

レーザーを照射したあとに起こる色素脱失などの現象が3カ月経過しても続いていることが多いためです。

回数 間隔 期間
2~5回 3~6カ月 約2年

※正確な施術間隔は医師と相談してください。

施術の回数は少ないですが完治には時間がかかるため、記憶に残りにくい0歳のうちから治療を始めましょう。

異所性蒙古斑でよくある質問

異所性蒙古斑に関するよくある質問です。疑問や不安がある方は確認してみましょう。

異所性蒙古斑は何歳から治療できる?

レーザーによる異所性蒙古斑治療は赤ちゃんの頃から行えます

異所性蒙古斑を治療するなら早期治療がおすすめですが、急ぐ必要はありません。放置しても変化はなく、成長に伴い薄くなることもあるからです。

しかし、レーザーによる治療は痛みがあります。

赤ちゃんの頃から治療をすると記憶に残りにくいほか、皮膚が薄くレーザーも効きやすいです。

異所性蒙古斑と青色母斑の違いは?

青色母斑は異所性蒙古斑と違い、多少の盛り上がりと硬い感触が特徴です。

見た目や発症部位は似ていますが触った感じが違います。ご自身で判断をせず、クリニックで診てもらいましょう。

乳幼児の異所性蒙古斑の治療で注意することは?

乳幼児の異所性蒙古斑を治療するなら、子供の治療に特化したクリニックを選ぶことが大切です。

乳幼児は皮膚の厚さが大人の約半分くらいです。大人と同じように治療をするとやけどなどの肌トラブルのリスクがあります。

異所性蒙古斑の治療は一般的には皮膚科や美容皮膚科です。

しかし、小児科と連携している総合病院や子どものあざ治療に特化した病院の方が、ご両親にも配慮した治療を受けられます。

異所性蒙古斑を治療するならクリニック茗荷谷へ

異所性蒙古斑の原因が妊娠中にあるかどうかはわかっていません。

食生活や生活習慣、ホルモンなどによる異所性蒙古斑の発症は医学的に証明されていないからです。

自分のせいだと不安になることはありません。[marker-y]100人に4〜8人というある程度の割合で発症しますし、治療法もあります。

異所性蒙古斑の治療は、皮ふと子供のあざクリニック茗荷谷へご相談ください。

LINE予約

記事監修者プロフィール

院長 杉本 貴子

院長杉本 貴子

Sugimoto Atsuko

経歴
  • お茶の水女子大学附属高等学校 卒業
  • 獨協医科大学 卒業
  • 国立国際医療研究センター 初期研修
  • 日本医科大学付属病院 形成外科・再建外科・美容外科 助教
  • 皮ふと子どものあざクリニック茗荷谷 院長

【関連病院】

  • 東京美容医療クリニック
  • 日本医科大学付属病院 形成外科・再建外科・美容外科 非常勤講師
資格
  • 医学博士
  • 日本形成外科学会 専門医
  • 日本形成外科学会レーザー 分野指導医
  • 日本抗加齢医学会 学会認定専門医
  • 日本がん治療認定医機構 がん治療認定医
  • GSK社 重度腋窩多汗症ボトックス 認定医
  • アラガン社 ボトックス・ヒアルロン酸 認定医
  • クールスカルプティング 認定医

異所性蒙古斑は、青あざのひとつです。

自然に消えたというケースもありますが、消えにくいと言われています。

蒙古斑とは出生時から確認できるおしりの青あざで、アジア人の90%以上の方にあらわれます。

蒙古斑は5〜10歳ごろには消失することがほとんどで、特別な治療は必要としません。

異所性蒙古斑とは、おしり以外の身体の一部にできる青あざのことで、手首や足首に多いです。

異所性蒙古斑を消すためには、レーザー治療が適しています

異所性蒙古斑など、あざや皮ふに関するご相談は、皮ふと子どものあざクリニック茗荷谷へご連絡ください。

LINE予約

異所性蒙古斑はレーザー治療でおおよそ消すことができる

異所性蒙古斑は、レーザー治療でほとんどきれいに消すことができます。

異所性蒙古斑そのものに病的な悪影響はありませんが、整容的な問題でレーザー治療がおこなわれることが多いです。

異所性蒙古斑はメラノサイト(色素細胞)の集まりで青あざのひとつ

異所性蒙古斑は、真皮層と呼ばれる皮ふの深いところに集まった色素細胞であるメラノサイトが、胎児期から出生後まで残っていることで、皮ふ表面に青いあざとして表出されると考えられています。

メラノサイトが残る要因は解明されておらず、伝説的にいわれる妊婦がお腹をぶつけたためにできる、といった説は根拠がありません。

異所性蒙古斑は自然消失しにくい

異所性蒙古斑は、おしりにできる蒙古斑と比較して自然に消えにくいです。

生まれつきにある異所性蒙古斑は、年齢や色の濃さによっては自然経過を観察し、自然に消えていく兆しがあればレーザー治療を行わないこともあります。

一方で、子どものうちは成人と比較して皮ふが薄いためレーザー治療の効果が発揮しやすく、成人してからでは治療の時間が長引くこともあるため早めの介入が推奨されます

異所性蒙古斑などのあざを専門とする皮膚科を早めに受診して、治療方針を検討することが大切です。

異所性蒙古斑にはレーザー治療

異所性蒙古斑において、レーザー治療が第一選択の治療方法です。

皮膚の真皮層にあるメラノサイトをレーザーで破壊するしくみです。

メラノサイトに反応する「QプラスR」

Qスイッチ付きルビーレーザーである「QプラスR」は、メラノサイトに対して最も吸収の良い波長のレーザーで、正常な血管や細胞には反応せずに特異的にメラノサイトを破壊することができます。

異所性蒙古斑の治療にもっとも適したレーザーです。

異所性蒙古斑のレーザー治療は保険適用

異所性蒙古斑のレーザー治療は保険適用になります。

一般的な保険適用では自己負担が3割になりますが、子どもの医療費に対しては多くの自治体が独自に助成制度を設けています。

お住まいの自治体の制度を確認しましょう。

東京都では、親の所得に応じて子どもの医療費の自己負担額を減額する制度があり、なかでも23区は、親の所得に関係なく高校生までの医療費を全額無償とする医療費助成制度が開始されています。

異所性蒙古斑は皮ふと子どものあざクリニック茗荷谷へご相談ください

異所性蒙古斑やあざの治療は、赤ちゃんのころから計画的に行うのが効果的です。

成人してからでもレーザー治療はできますが、治療回数が増えたり、きれいに消えないこともあります。

あざや皮ふトラブルに関するご相談は、皮ふと子どものあざクリニック茗荷谷へご連絡ください。

LINE予約

記事監修者プロフィール

院長 杉本 貴子

院長杉本 貴子

Sugimoto Atsuko

経歴
  • お茶の水女子大学附属高等学校 卒業
  • 獨協医科大学 卒業
  • 国立国際医療研究センター 初期研修
  • 日本医科大学付属病院 形成外科・再建外科・美容外科 助教
  • 皮ふと子どものあざクリニック茗荷谷 院長

【関連病院】

  • 東京美容医療クリニック
  • 日本医科大学付属病院 形成外科・再建外科・美容外科 非常勤講師
資格
  • 医学博士
  • 日本形成外科学会 専門医
  • 日本形成外科学会レーザー 分野指導医
  • 日本抗加齢医学会 学会認定専門医
  • 日本がん治療認定医機構 がん治療認定医
  • GSK社 重度腋窩多汗症ボトックス 認定医
  • アラガン社 ボトックス・ヒアルロン酸 認定医
  • クールスカルプティング 認定医

単純性血管腫は顔や体に発症する赤いあざです。生まれつき発症するため遺伝ではないかと不安になる方も多くいます。

この記事では単純性血管腫の原因や治療法などについて解説します。

LINE予約

単純性血管腫について

単純性血管腫は境界がはっきりとした平らな赤いあざです。

自然に治ることはなく、成長に伴い盛り上がったり面積が広くなったりすることもあります。

生まれつき発症するため、自分のせいではないかと悩むご両親も多くいらっしゃいます。

以下にて、単純性血管腫の原因や発症の割合について解説します。

単純性血管腫の原因

単純性血管腫の原因は、はっきりとはしていません。

単純性血管腫は皮膚の深いところに細い血管が増えている状態です。何らかの原因によって血管形成の過程で異常が起こり発症します。

生まれつきの発症や家族で発症するケースから遺伝ではないかと考えられてはいますが、まだ研究の段階です。医学的な根拠はなく遺伝が原因とは認められていません

Douglas A. Marchuk氏の「Pathogenesis of hemangioma」によると、「血管腫の内皮細胞の異常増殖には成長因子やホルモン、機械的影響が関与していると考えられていますが、血管新生における主な原因となる欠陥は不明であり、遺伝子変異が関与している可能性も指摘されていません。」という点の指摘に留まっております。

Hemangioma is the most common tumor of any kind seen in infancy. It is also, perhaps, the least understood. This stems in part from a long history of confusing nomenclature for vascular anomalies that employed classification schemes based on superficial descriptions of the lesions. The first major step toward clarifying this nomenclatural morass was made by Mulliken and colleagues (1, 2), who employed a biological classification scheme based on the differing clinical courses and endothelial proliferative activity of hemangiomas versus malformations. Hemangiomas, often called infantile or juvenile hemangiomas for clarity, are benign tumors that exhibit an early and rapid proliferation phase during the first year of life characterized by endothelial and pericytic hyperplasia, followed by a slower but steady involution phase that may last for years. This basic scheme of histopathological classification has been refined by immunohistochemical characterization of hemangioma in each of the phases (3). Nonetheless, the pathogenesis of hemangioma is still not understood. Although growth factors and hormonal and mechanical influences have been postulated to affect the abnormal proliferation of endothelial cells in hemangioma, the primary, causative defect in hemangiogenesis remains unknown and no genetic alteration has been implicated.

単純性血管腫を発症する割合

単純性血管腫を発症する割合は0.3%です。性別に関係なく1000人に3人の割合で発症します。

女の子に発症したから母親が原因、男の子に発症したから父親が原因ということはありません。

聞きなれない疾患ですが、誰でも発症する可能性があり治療法もあるので安心してください。

単純性血管腫を治療するVbeamレーザーについて

単純性血管腫を治療するのに最適な方法はVbeamレーザーです。

血液内の色素に反応するレーザーを使用するため、ピンポイントで血管に作用します。

肌への負担が少なく回復も早いため、赤ちゃんでも治療が可能です。単純性血管腫を治療するならVbeamレーザーがおすすめです。

単純性血管腫治療にかかる費用

※回数の制限はなし

面積 10㎠ 20㎠ 30㎠ 40㎠
費用 21,700円 26,700円 31,700円 36,700円
保険適用
(3割負担)
6,510円 8,010円 9,510円 11,010円

小学校入学前の乳幼児の場合「こども医療費助成制度」の申請・手続きによって、自己負担額を減らせます。

また、東京23区では高校生まで自己負担額がなく、無料で治療を受けられます。

単純性血管腫治療の相談ならクリニック茗荷谷へ

単純性血管腫の原因は遺伝などと考えられていますが、医学的根拠はなくはっきりとしていません。

新生児の1000人に3人の割合で発症するため、珍しくなく治療もできます。

自分のせいだと不安になることはありません

治療を検討するなら皮ふと子供のあざクリニック茗荷谷へご相談ください。

当院はあざ治療に特化しており、子供と親の両方に配慮した治療を受けられます。疑問や不安も解消してくれますよ。

LINE予約

記事監修者プロフィール

院長 杉本 貴子

院長杉本 貴子

Sugimoto Atsuko

経歴
  • お茶の水女子大学附属高等学校 卒業
  • 獨協医科大学 卒業
  • 国立国際医療研究センター 初期研修
  • 日本医科大学付属病院 形成外科・再建外科・美容外科 助教
  • 皮ふと子どものあざクリニック茗荷谷 院長

【関連病院】

  • 東京美容医療クリニック
  • 日本医科大学付属病院 形成外科・再建外科・美容外科 非常勤講師
資格
  • 医学博士
  • 日本形成外科学会 専門医
  • 日本形成外科学会レーザー 分野指導医
  • 日本抗加齢医学会 学会認定専門医
  • 日本がん治療認定医機構 がん治療認定医
  • GSK社 重度腋窩多汗症ボトックス 認定医
  • アラガン社 ボトックス・ヒアルロン酸 認定医
  • クールスカルプティング 認定医

単純性血管腫は新生児のころから見られる赤いあざです。

治療したくても体が出来上がっていない新生児には、最善の治療を選ばないとリスクがあります。

この記事では新生児の単純性血管腫治療について解説します。

新生児の単純性血管腫を治療したい方は最後まで読んでみてください。

LINE予約

新生児の単純性血管腫の治療に適したVbeamレーザーとは

新生児の単純性血管腫の治療には「Vbeamレーザー」が適しています。

単純性血管腫は境界線がはっきりとした平らな赤いあざです。血管形成の異常によって性差なく新生児の1000人に3人の割合で発症します。

血液内の色素に反応するレーザーを使用したVbeamレーザーは、血管にピンポイントで作用するため肌への負担が少ないです。

また、新生児のうちなら以下のようなメリットもあります。

そのため、単純性血管腫の治療は新生児のうちからVbeamレーザーで早期治療を行うのがおすすめです。

実際、Ulrike Nikfarjam, Joanna Wegner, Stephan Grabbe, Hadrian Schepler, Eva Juchems””Significance of the pulsed dye laser in treatment of acral infantile hemangioma””の論文では、治療開始時の平均年齢は3.6か月(範囲は1.5~7か月)で平均5.6回のセッション(範囲4〜7回)の5.8か月(範囲3〜8か月)の治療期間であざが消失したというデータもあります。

infantile hemangiomas are the most common benign tumors in childhood [1). They are characterized by a rapid growth with in a few days up to weeks after birth.Most hemangiomas recede spontaneously and do not require therapy. However, in case of persistence, there are possibk, complications such as ulcerations, functional limit-ations and a potential risk of stigmatization [2). This can be avoided by early therapy. When treatment is required, oral propranolol therapy is recommended as first-line therapy.Second-line therapies include laser, cryotherapy and surgery.Due to their localization, acral hemangiomas are at parti-cular risk to become symptomatic. Thus, proactive treatment of these lesions is recommended. A series of eight children with superficial acral hemangiomas (four on the upper and four on the lower extremities) treated with a pulsed dye laser (SPTL 1a, S arplan; Vbeam Perfecta, Candela Lasers) were analyzed retrospectively (Figures 1-3). Clinical examination was performed to differentiate between superficial and deep hemangiomas, as well as co-assessment in the pediatric de-partment and occasional duplex sonographic examinations.Laser wavelength varied from 585 nm to 595 nm. Treatment was possible in all cases without any general or local anes-thesia. A cooling function integrated in the laser devices was used in order to reduce pain. In addition, one parent was pre-sent who was calming the child during the laser treatment.The children appeared not to experience any stronger pain during the treatment but found the associated protective measures (laser safety glasses, cooling function) frightening.Immediately after the treatment, which only lasted a few se-conds,the child could be embraced by the parents.The children’s mean age was 3.6 months (range 1.5-7 months) at the beginning of their treatment. In the ma-jority of the cases a treatment period of 5.8 months (range 3-8 months) with an average of 5.6 sessions (range 4-7 ses-sions) was necessary to receive a complete extinction of the clinical findings. Only one child suffered from a temporary slight maceration without a sequela (Table 1).

Vbeamレーザーで新生児を治療するリスク

Vbeamレーザーで新生児の単純性血管腫を治療する場合、肌トラブルが起きるリスクがあります。

新生児の皮膚の厚さは大人の約半分くらいです。大人と同じような出力でVbeamレーザーを照射すると、肌トラブルが起きる可能性があります。

しかし新生児は代謝がよく大人よりも回復が早いです。

単純性血管腫を治療するなら新生児のうちに行い、治療後はしっかりとケアをすることが大切です。

Vbeamレーザーによる治療の経過

Vbeamレーザーで治療したあと単純性血管腫の色が赤紫色に変化しますが、問題はありません。紫班とも呼ばれる内出血で自然な反応だからです。

また、丸いビーム状にレーザーを照射するため、マダラ模様に赤みが増すこともあります。

濃くなり悪化したような印象を受けますが、1週間程度で治まるため気にしなくても大丈夫です。

こちらで詳しく解説しています。併せてご覧ください。

この投稿をInstagramで見る

子どものあざ治療✨杉本貴子(@dr.atsuko_aza_kids)がシェアした投稿

Vbeamレーザーによる単純性血管腫治療の施術回数と期間

Vbeamレーザーによる単純性血管腫の治療は、新生児に限らず1回では完治しません

強い出力で一度に効果を出そうとすると、やけどなど肌トラブルのリスクがあるためです。また、治療は浅いところから少しずつ行います

治療後に期間を開けるのは治療の経過確認や肌の回復、副作用の発症などのためです。

医師の指示通りに行わなかった場合、副作用が悪化したり肌トラブルを引き起こしたりする可能性があります。ぜったいにやめましょう。

Vbeamレーザーによる単純性血管腫治療の費用

Vbeamレーザーによる単純性血管腫の費用は、サイズによって異なります。

※回数の制限はなし

面積 10㎠ 20㎠ 30㎠ 40㎠
費用 21,700円 26,700円 31,700円 36,700円
保険適用
(3割負担)
6,510円 8,010円 9,510円 11,010円

単純性血管腫の治療は保険適用で、負担は3割です。回数などの制限はありません。

小学校入学前の乳幼児であれば「こども医療費助成制度」の申請・手続きによって、自己負担額を減らせます。

また、東京23区の場合は高校生まで自己負担額がなく、無料で治療を受けられます。

皮ふと子どものあざクリニック茗荷谷は子どものあざ治療に特化した医療機関です。治療するクリニックで悩んでいる方は、ぜひご検討ください。

新生児の単純性血管腫治療ならクリニック茗荷谷へ

単純性血管腫を治療するなら、回復が早く治療もしやすい新生児のうちに行うのがおすすめです。

しかし新生児は皮膚が薄く肌トラブルのリスクがあるため、治療後にはしっかりとケアを行う必要があります。

新生児の単純性血管腫治療を行うなら皮ふと子どものあざクリニック茗荷谷に相談してください。

子供にもご両親にも配慮するため、安心して治療を受けられますよ。

LINE予約

記事監修者プロフィール

院長 杉本 貴子

院長杉本 貴子

Sugimoto Atsuko

経歴
  • お茶の水女子大学附属高等学校 卒業
  • 獨協医科大学 卒業
  • 国立国際医療研究センター 初期研修
  • 日本医科大学付属病院 形成外科・再建外科・美容外科 助教
  • 皮ふと子どものあざクリニック茗荷谷 院長

【関連病院】

  • 東京美容医療クリニック
  • 日本医科大学付属病院 形成外科・再建外科・美容外科 非常勤講師
資格
  • 医学博士
  • 日本形成外科学会 専門医
  • 日本形成外科学会レーザー 分野指導医
  • 日本抗加齢医学会 学会認定専門医
  • 日本がん治療認定医機構 がん治療認定医
  • GSK社 重度腋窩多汗症ボトックス 認定医
  • アラガン社 ボトックス・ヒアルロン酸 認定医
  • クールスカルプティング 認定医

単純性血管腫は全身に現れることがあり、成長とともに大きくなるため、早期の発見と治療が非常に重要です。

本記事では、単純性血管腫の症例写真を通じて、その特徴と治療方法について詳しく解説します。

お子さまの将来のために、適切な情報と治療法を知って安心できる未来を築きましょう。

単純性血管腫のことなら、ぜひお気軽に皮ふと子どものあざクリニック茗荷谷までご相談ください。

LINE予約

単純性血管腫の症例写真

実際の単純性血管腫とはどのようなものなのでしょうか。

以下より、症例写真を見ていきましょう。

単純性血管腫であるポートワイン母斑について

単純性血管腫は、一般的にポートワイン母斑として知られる、赤ワイン色の生まれつきの赤アザです。

これは全身に現れることがあり、自然には消えません

成長とともにアザが大きくなることが多く、放置すると面積が広がります。成人になると特に表面がデコボコになることがあります。

四肢の片側に発生するとその部分の長さと太さに左右差が生じることもあるため、早めの治療が重要です。

その原因は、皮脂の深いところにある真皮の細い血管が増えてしまっている状態によるものです。

治療には、3カ月に1度の頻度で色素レーザー(Vビーム)を使用します。

このレーザー治療により赤アザの色を薄くし、症状の進行を抑えることが可能です。

治療は継続的に行う必要があり、小さいうちから始めるのが望ましいです。

<単純性血管腫(ポートワイン母斑)>

類似の赤アザ

類似の赤アザにはサーモンパッチ(正中部母斑)とウンナ母斑があります。

サーモンパッチは新生児の約30%に見られ、主に顔(おでこ、眉間、まぶた、唇の上など)に現れます

入浴などで血流が良くなると色が濃くなりますが、約50%は1歳頃までに自然に消える傾向です。

消えない場合はレーザー治療で赤みを薄くすることができます。

一方、ウンナ母斑はうなじから後頭部にかけて現れる赤アザです。

平坦で、指で押すと一瞬色が薄くなる特徴があります。

約50%は3歳頃までに薄くなりますが、大人になっても残ることがあります。

この場合もレーザー治療が効果的ですが、髪に隠れて見えない場合は治療しないことが一般的です。

<ウンナ母斑>

単純性血管腫の症例写真で心当たりのある方は、皮ふと子どものあざクリニック茗荷谷まで

皮ふと子どものあざクリニック茗荷谷では、大切なお子さまの安全を最優先に考え、安心して治療を受けられる環境を整えています。

お子さまとご両親にもわかりやすい施術の説明で、不安な点があれば気軽に相談できる体制です。

また、ご家族がホッとできるような落ち着いた空間づくりにも努めています。

単純性血管腫の症例写真を見て心当たりがある方は、ぜひ皮ふと子どものあざクリニック茗荷谷にご相談ください。

以下に、単純性血管腫の治療費用について詳しく紹介します。

単純性血管腫の治療費用

単純性血管腫の治療費用について、詳しく見ていきましょう。

皮ふと子どものあざクリニック茗荷谷では、治療にかかる費用は赤アザの面積に応じて異なります。

金額は、保険適応の3割負担で以下の通りです。

面積 3割負担の場合の費用
10㎠まで 6,510円
20㎠まで 8,010円
30㎠まで 9,510円
40㎠まで 11,010円

初診料や再診料、処方箋料についても別途費用が発生します。

詳細は以下の通りです。

項目 3割負担の場合の費用
初診料 873円
再診料 225円
処方箋料 126円

単純性血管腫の治療は長期的に継続する必要があるため、費用面でも計画的に対応することが重要です。

治療の進行状況と赤アザの状態に応じて、定期的にクリニックに通うことをおすすめします。

皮ふと子どものあざクリニック茗荷谷では、安全を最優先にしつつ、わかりやすい施術説明と安心できる治療環境を提供しており、お子さまとご家族の不安を少しでも軽減できるようにサポート体制が整っています。

費用についての詳しいご相談も、どうぞお気軽にお問い合わせください。

治療費用は赤アザの面積と治療の進行状況によって異なりますが、皮ふと子どものあざクリニック茗荷谷では、負担を軽減するためのさまざまな支援策もご用意しています。

詳細は当クリニックまでお問い合わせいただき、治療計画と併せてご相談ください。

LINE予約

記事監修者プロフィール

院長 杉本 貴子

院長杉本 貴子

Sugimoto Atsuko

経歴
  • お茶の水女子大学附属高等学校 卒業
  • 獨協医科大学 卒業
  • 国立国際医療研究センター 初期研修
  • 日本医科大学付属病院 形成外科・再建外科・美容外科 助教
  • 皮ふと子どものあざクリニック茗荷谷 院長

【関連病院】

  • 東京美容医療クリニック
  • 日本医科大学付属病院 形成外科・再建外科・美容外科 非常勤講師
資格
  • 医学博士
  • 日本形成外科学会 専門医
  • 日本形成外科学会レーザー 分野指導医
  • 日本抗加齢医学会 学会認定専門医
  • 日本がん治療認定医機構 がん治療認定医
  • GSK社 重度腋窩多汗症ボトックス 認定医
  • アラガン社 ボトックス・ヒアルロン酸 認定医
  • クールスカルプティング 認定医

単純性血管腫は生まれつきの赤あざのひとつで、顔や首、うなじ部分をはじめとして全身にあらわれます。

一部は自然に消失するものもありますが、多くは成長とともに赤あざの範囲が拡大したり、平坦だったものが凸凹してきて目立ってしまったりすることもあります。

あざに関するお悩みやご質問は、皮ふと子どものあざクリニック茗荷谷へぜひご相談ください。

LINE予約

単純性血管腫は自然に消えることはあまりありません

単純性血管腫は自然消失することは少なく、多くは成長とともに拡大していきます。

赤あざの問題点として整容的な問題をイメージするかもしれませんが、単純性血管腫のある部位によっては成長・発達の障害となることもあります。

例えば公益社団法人日本皮膚科学会のホームページには以下のようにあります。

上まぶたに生じたものは、眼圧亢進のため視力障害をきたす可能性がありますので、できるだけ早く治療を行う必要があります。

成長発達に影響しない場所であっても、大人になってからのレーザー治療では、赤あざの範囲が拡大していたり凸凹していたりすることもあるため、赤ちゃんの頃よりも治療回数が多くなります。

単純性血管腫にはレーザー治療が効果的

皮ふと子どものあざクリニック茗荷谷の院長は、これまで多くの単純性血管腫のレーザー治療をおこなってきました。

赤い色素に反応する「Vbeamレーザー」

単純性血管腫には、パルス色素レーザーであるVbeamレーザーの照射が効果的です。

Vbeamレーザーは、赤い色素に反応するレーザーです。

血液中のヘモグロビンに反応し、熱が血管の壁を伝わることで血管を縮ませたり破壊します。

レーザー治療の有効性を検証するために、子どもの血管腫に対してレーザー治療をした場合とレーザー照射をせずに様子観察した場合を比較検討した研究があります。

こちらによると、下記のように結論付けられており、単純性血管腫に対するレーザー治療の有効性が示されています。

Cosmetic outcome judged by an independent panel consisting of a dermatologist, physician assistant, dermatology resident, dermatology nurse, and plastic surgery resident was significantly better in the PDL treatment group (46%) than in the observation group (18%) (p = .006).
Pulsed dye laser is only to be considered as an alternative treatment up to the age of 6 months, at which time parents and physicians consider cosmetic outcome to be a relevant factor, but laser therapy plays a major role in the treatment of residual lesions at older ages.

Vbeamレーザーは全世界で最も多く使用されているレーザー機器のひとつで、日本でも厚生労働省の認可を受けています

照射後は一時的に紫斑ができることもありますが、1〜2週間程度のダウンタイムが経過すると赤みとともにおさまっていきます。

赤ちゃんの頃の治療がすすめられる理由

単純性血管腫のレーザー治療は、赤ちゃんの頃が推奨されています。

成長してからでもレーザー治療で目立たなくすることはできますが、赤あざの範囲が拡大していたり、濃くなっていたり、凸凹が出現する可能性があるため、治療回数が多くなる傾向にあります。

赤ちゃんの肌は代謝がよく適応力があるので、ダウンタイム中に生じる紫斑や内出血も比較的スムーズに解消されていきます。

単純性血管腫は保険適用になる

単純性血管腫のレーザー治療は保険適用になります。

さらに、自治体独自の医療助成制度を使えることがあります

東京23区内では、2023年4月から親の所得制限なしに高校生までの子どもの医療費が完全に無料となっています。

お住まいの自治体の医療費助成制度を確認しましょう。

赤ちゃんや子どものあざについて皮ふと子どものあざクリニック茗荷谷へご相談ください

単純性血管腫など、赤ちゃんや子どものあざは自然に消えるものが少なくレーザー治療が効果的です。

あざの種類の鑑別や適切な治療をするためには、専門のクリニックで診察してもらうと良いでしょう。

あざや皮ふのトラブルについて、皮ふと子どものあざクリニック茗荷谷へぜひご相談ください。

LINE予約

記事監修者プロフィール

院長 杉本 貴子

院長杉本 貴子

Sugimoto Atsuko

経歴
  • お茶の水女子大学附属高等学校 卒業
  • 獨協医科大学 卒業
  • 国立国際医療研究センター 初期研修
  • 日本医科大学付属病院 形成外科・再建外科・美容外科 助教
  • 皮ふと子どものあざクリニック茗荷谷 院長

【関連病院】

  • 東京美容医療クリニック
  • 日本医科大学付属病院 形成外科・再建外科・美容外科 非常勤講師
資格
  • 医学博士
  • 日本形成外科学会 専門医
  • 日本形成外科学会レーザー 分野指導医
  • 日本抗加齢医学会 学会認定専門医
  • 日本がん治療認定医機構 がん治療認定医
  • GSK社 重度腋窩多汗症ボトックス 認定医
  • アラガン社 ボトックス・ヒアルロン酸 認定医
  • クールスカルプティング 認定医

臨時休診のお知らせです。

 

明日8月16日(金)は台風7号の接近に伴う影響により、臨時休診とさせていただきます。

 

来院予定の患者様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、
患者様、スタッフの安全確保のため何卒ご理解の程宜しくお願い申し上げます。

 

皆様も安全第一でお過ごしください。

8月16日(金)は台風7号の接近に伴う影響により、臨時休診とさせていただきます。
ご来院予定の患者様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、患者様、スタッフの安全確保のため何卒ご理解賜りますようよろしくお願い申し上げます。

こどものアザは保険適用で治療できます。